【お得情報あり】米国ETFはいくらから買うのがいい?最低購入額や買付手数料を考慮したケースを解説!

I Mitsuko

いつもありがとうございます。ちょうど知りたく探していた内容だったのでとても助かりました!

4

天道キュウリ

分かりやすくて助かります。ありがとうございます。もう少し声のトーンが高いほうが聴きやすく、他の動画も聞きたいなという気持ちになると思います。

梅山健

分かりやすかったです。
ありがとうございます。
SBI証券でニーサ口座で買うのが最適ですね!

1

望月麻美

分かり易く、痒いところに手の届く動画をありがとうございます😊勉強させていただきます。

ノブシ

人気のQQQとかSPYとかはちょっと1個が高いんだよね300ドル(今なら33000円)を超えてくる

Orange hearts

リベ大もそうだけど、初めに結論から
説明してくれるのめっちゃわかりやすい

sunそらそら

いつもほんと、わかりやすいです。

1

Yumi Sakura

とてもわかりやすく、勉強になります!
質問なのですがETF初心者なので最初は少額からと思っているのですが、外貨を購入してからの方が良いのか、円貨決済の方が良いのか迷っております。
外貨での購入の方が円貨より手数料が安いように思えたのでその方がよいでしょうか。
また、買い付けはどのくらいのスパンがよいのでしょうか💦

ピーススマイル

いつも勉強になります。ありがとうございます。今年6月ボーナスにVYMを一括100万購入してその後は定期的月3万購入などは可能などでしょうか?

1

こりき

米国ETF興味あったので、勉強させて頂きました。
ありがとうございます

7

sumire

手数料がお得になるラインが意外と高額なんですよね。
自分は手数料が安くなることより、高値掴みのリスクを減らしたいので少額で積み立ててます。
基本的なところから分かりやすい動画でいつも参考にしてます!!

4

Kei

最近SBIの動画が増えて助かります。
こちら以外でも楽天証券をお勧めする動画が多いので楽天の方が良かったのかな?と思っていたので…
SBI証券のアプリで積立NISAを始めました、こちらのアプリも解説して頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

ごん太

とてもわかりやすいです。もう少し勉強したら買います。

たた

投資は両学長が有名だけど、このペンギンさん動画もゆっくり話してくれてわかりやすい。

66

Bake

参考になる動画ありがとうございました。質問させてください。
動画の中で、楽天証券で定期買い付けをなさっているとおっしゃっておりましたが、
自動定期買い付けでないとなかなか、その場の相場(例えば現在だとずいぶん高いですよね・・・)に躊躇してしまい、
毎月定期的に買えない感情が入ってきて悩んでいます。
どのようにコントロールなさっておりますでしょうか。特定の日を決めてエイヤーでしょうか。。

1

9 seleson

大変参考になりました!ありがとうございます。
質問ばかりで申し訳ないのですが、そのETFがどの分野に投資してるかや、配当日がいつか等の情報は、具体的にどこで確認することができるのでしょうか。楽天証券を利用しているのですが、どこに載っているのかが見つけられませんでした。

shu-chan

動画でご紹介いただいている手数料というのは1銘柄あたりにかかる手数料でしょうか?
例えばSPYDを30万円分とVYMを30万円分を買うより、SPYDを60万円分買った方が手数料的にはお得という理解で大丈夫でしょうか?

カタコト

最近、気になるテーマでした💡1株保有は利益メリットがあるの?メインのアメリカ、ユーロ、中国ETFなど、あれもこれもと買えない。興味があるETF1株のみ保有してます😂

2

他の記事へ