【投資の基本を解説】ドル建てと円建てETFの違いとは?

名無しさん

分かってない人が多いので、例を書いておきます。
仮に今1ドル100円とします。
株価は1株10000円とします。
1株10000円で買って、もう1株100ドルで買います。
1ドル80円に下がって、株価は16000円=200ドルに上がったとします。
円建てでの利益は6000円ですが、ドル建てでの利益は100ドル=8000円です。

7

名無しさん

これ一々説明しなくても当たり前の話だよね…
なんで分からない人がいるのかが分からない

米国ETFのほうが信託報酬安くて流動性があるとか、そういう問題はあるにせよさ

0

名無しさん

結局円に戻して使うから同じなんじゃないのかって意見には、ドルで保持しておくという発想が足りないのでは?と思う。利確後にドルで持っておいてドルのまま使うとか、円安になってから円に戻すとか戦略の幅は広がるはず。

16

名無しさん

日本人は結局ドルを円に変えるのがほとんどだから、みんなしっくり来ないのかなと思ったり。
円は円、ドルはドルで日常使えるのであれば、ダンの言う通りなのかもしれない。

10

名無しさん

難しい!

0

名無しさん

円が比較的強い通貨だからなのと(円高方向に行きやすい)、元本換算額が為替によって減る事を言っているんだとは思います。
GLDを1/2日に1枚買ったとして$143.86  1$=108.5円 で約15,689円。
これを今売ると仮定するとGLDを$176.5 1$=103.2円で約18,214円。この時、元本換算金額は14,846円。
GLDパフォーマンスとして約22%の上昇。円換算で16%の上昇。約5%の元本減損となる訳です。
まぁこれはドルを円に換算してしまった場合の話の詳細な例でした。
みんなが言っていたのは多分「元本減損おこすやんけー」という話でしょう。

9

名無しさん

長期投資のポートフォリオはドルで持つ人もいるんですよね。
それを理解できないと話が噛み合わない。

5

名無しさん

円に戻すことしか考えられない人が多いみたいだけど、そもそもダンは、円だけでなく多くの通貨に分散して投資することを勧めてますよね。
それは、円建て資産(もちろん貯金も)だけだとリスクが大きいからにほかなりません。様々な通貨建ての資産を持ちなさい、ということです。
「ドルじゃ生活に使えないじゃん」っていう人は、そもそもすぐに円転しないといけないような資金で投資しようとしているのかな???
投資は余裕資金でやるものっていう話、これもダンがいつも言っていることですよ。

15

名無しさん

「①円をドルに替え、②すぐにドル建ての商品を買い、上昇後利確、③すぐにドルを円に替える」とドル建ての商品を買う理由はありませんが、
「①円をドルに替え、②すぐにドル建ての商品を買い、上昇後利確、(②’違うドル建ての商品で資産運用)、③ドルを円に替える」というように、ドル建ての商品で資産を長期運用する場合の話をされているのだと思います。
この場合、後者のほうが運用益(ドル)があるので、③が同じ為替レートだったとしても結果的に多くの利益を得られるということになります。
また後者の場合、③で円安になるまでドル建てで運用すればさらに利益を増やせるということになります。

23

名無しさん

俺たちは最後に円転して、円に戻して比較する事でパフォーマンスを測ろうとする。多分そこからもう俺たちは議論のボタンをかけ間違えてんねん。
ダンはマルチカレンシーで資産を持ってる。そして、たちまち生活に必要なお金を、その時々に居る国の通貨に変えるだけやねん。
だから、論戦が交わる事がないんよな。人生を通した生活と通貨の姿勢が違うのだから。

85

他の記事へ