誰でも簡単!お金が貯まる予算の組み方を解説します

名無しさん

ワイの感理法は、支払いを四捨五入するですね。例えば、電気代7500円なら10000円で計算します。ガス代4200円なら5000円てな感じで支払いの全てを四捨五入してます。そうすると電気代の2500円とガス代の800円は、貯金にりますよ。
支払い用の通帳を作ってやると意外と貯まります

7

名無しさん

新卒時の手取り(残業とボーナス含めず)を予算に生活しています!
生活防衛資金(1年分)を貯め切ってからは、残金をひたすら投資に突っ込んでいます!

13

名無しさん

お金を無駄にしないように、「要るもの」と「欲しいもの」を明確にして、「欲しいもの」を買わないことです。
「欲しいもの」は生活に必要ではないものなので、それを避けるだけで十分貯蓄率が上がります。

0

名無しさん

夫は、持っているお金は使いきる(笑)
社会でお金を回さなくちゃ!
足りない分は稼げば良いだけ!だそうです。
私は全く逆の性分なので
預かる家計費で地味にコツコツ投資や500円玉貯金してます
その部分は正反対な夫婦ですが、お互い新しい生活、考え方を楽しんでます

0

名無しさん

予算管理のスキルは稼ぐためにも守るためにも絶対必要な事ですね😊!

10

名無しさん

社会人なりたてなので助かります!

0

名無しさん

収入の1割を貯金に回したらストレスなく貯まるようになりました。1割=10%で消費税を自分で取っている感じですね^^

2

名無しさん

蓄財はまずは収入の10%から。
固定費の見直しで今は収入の15%を蓄財へ、5%を投資が心地よい値になりました。
心地いい所で貯めるし、投資するし、使う(心が豊かになる消費)
今日もコツコツ。

4

他の記事へ